top of page

 

成長発展力形成サポート

 

  他の3つの「事業サポート」を集約する意味も込めて・・・

 

プロダクツのDX展開策の検討に                           

 DX(デジタル・トランスフォーメーション)とは、企業の成長発展に向けた、製品サービスの顧客向けデジタル価値積み上げ展開です。デジタル視点からのイノベーション展開そのものです。

 最近のIoT・AIトレンドは、一連のデータIT技術・コンセプトがけん引しています。つまり「データセンシング・収集の普及」、「データ集積IT基盤、データ処理能の加速」、「AIも駆使したデータ解析の高度化」そして「現場でのソリューション提供の充実」です。そして、  これらを組み合わせ積み上げることで製品サービスの顧客価値を高めていく展開が加速しています。それは、データITを駆使した "製品サービスの高度化、事業の新陳代謝" であり、各種社内業務の効率化・生産性向上にも増して、世界的にみてDX 化の主流を成します。

 我々は、特にこの "製品サービス高度化" としてのDX化に注目し、取り組んでいます。対象となる、企業にとっての事業テーマは以下の3つです。

〇現状プロダクツ(製品・サービス)の競争力、説得性を増す

〇将来に向けたプロダクツ、そして事業全体の持続的な成長発展力を増す

〇既存事業領域にとらわれない、伸びやかな業態シフト・変貌も図る

 これらは一見、各々が別々の短期的そして中長期的な取り組みにみえますが、前述した顧客価値の精緻な積み上げ型のDX展開を実行していけば、同時並行で実現できる、そしてすべきテーマです。我々は、その作業をサポートします。  

                  

イノベーティブ経営

・ 社内から新しい発想を生み出す、革新的な企業風土を取り戻す方策はないか

・ 企業成長発展を志向して、組織や職場環境つくり、人材育成などで出来ることはあるか

・ 自然体で国際・世界感覚を磨く、植え付ける、根付かせるにはどうしたらいいか

    

製品サービスのDX化

・ 自社業界でのDX型プロダクツ展開の世界の趨勢はどうなっているか

・ 同じくDX視点で、今後どのような製品・サービスが競争力を持続させうるか

・ それと現有プロダクツと合わせて、現実的に全体でどのような構成を目指すべきか

    

オープン展開に向けた戦略

・ 外部企業との連携をスムーズに進め、新規事業につなげるコツはあるか

・ 業態を大きく変えるような連携、CVC投資・M&Aの画をどう描き、実行できるか

・ DX化を推し進める産学連携は可能か。研究プラスの相手先を見極めできるか

     

競争力・成長発展力

・ DX化とか新陳代謝とか、具体的に何を押さえれば、外部にも発信できるものになるのか

・ 足元、そしてその先、もっと先の製品サービスのイメージをさらに具体的に持てないか

・ 現状事業は同業者含めて業績が態勢横ばい圏から中々出られない。打つ手はないか など

                                                              お問い合わせ

 
© SBF Consulting.  All Rights Reserved.
bottom of page